2022SENDAI光のページェント写真コンクール

イベント名:2022SENDAI光のページェント写真コンクールSupported by アイリスオーヤマ

撮影対象箇所:定禅寺通・市民広場・泉パークタウン

募集期間:2022年12月9日(金)~2023年1月31日(火)

審査委員長:茅原田 哲郎 ※審査委員長プロフィール

募集部門:本年も四つの部門を設けました!
①スターライトファンタジー部門
本コンクールのメインの部門です!
あなたの考えるSENDAI光のページェントの美しさと楽しさを表現した1枚を送って下さい!
②キラキラスマイル部門
イルミネーションに限らず、会場内で溢れる笑顔や楽しさが伝わる作品をお待ちしております(^^)
③アーキテクト&ブロンズ部門
定禅寺通り沿いの建物やブロンズ像を被写体に、輝くページェントの光と融合させた幻想的な1枚を送ってください!
④アイリスハート部門
昨年も好評だった緑道内のフォトスポット、『アイリスハート』で撮影したものが対象になります!
※お一人あたり、一部門一作品まで応募いただけます。

応募方法:本年は四通りの応募方法があります!
①応募用紙で応募する
応募用紙に必要事項を記入のうえ、プリントしたものを送ってください。
<応募用紙・応募規定> <写真コンクールチラシ
送り先:〒980-0811 仙台市青葉区一番町3-9-10 仙台日の出ビル4F SENDAI光のページェント写真コンクール係
②Googleフォームで応募する
以下のリンクにあるフォームにアクセスし、必要事項を記入して送信してください。
写真コンクール応募フォーム
③インスタグラムで応募する
以下のハッシュタグを付けて投稿してください。
1)スターライトファンタジー部門:「#ヒカペフォトコン2022」
2)キラキラスマイル部門:「#ヒカペフォトコン2022キラキラ」
3)アーキテクト&ブロンズ部門:「#ヒカペフォトコン2022アーキテクト」
4)アイリスハート部門:「#ヒカペフォトコン2022アイリス」
④公式LINEで応募する
公式アカウントを友だち追加してください。
<公式アカウント>

賞:各部門でグランプリ・準グランプリ・入選・ヤングジェネレーションの賞が用意されています。
・ヤングジェネレーション賞とは昨年から新設された、大学生または22歳以下の応募者を受賞対象としたものです。若い皆様からのご応募もお待ちしております!
・受賞者には表彰式へのご招待のほか、ステキな副賞も用意しております。
・また、入賞作品は次年度以降の様々な広告媒体に使用されます。

主催:一般財団法人SENDAI光のページェント/2022SENDAI光のページェント実行委員会

協力:アイリスオーヤマ(株) /ウェスティンホテル仙台/(株)東北ドローン/(株)オフィスベンダー/アイベックスエアラインズ(株)/(株)MARON CARMEL COMPANY

写真コンクール応募規定
・2022年12月9日(金)以降に撮影した写真に限ります。
・他機関や雑誌等で主催するコンクール、コンテストなどで発表していない写真。
・郵送での応募の場合は、印画紙にプリントしたものに限ります。
・写真サイズは、6ツ切、または4ツ切(ワイド可)。A4も可。
・カラー・モノクロの別は問いません。
・撮影に用いるカメラのデジタル・フィルムの別は問いません。
・単写真に限ります。合成写真、過度に加工した写真、組写真、過度に色を調整した写真は不可。
・応募点数は各部門1人につき1点までです。
・募集作品の返却はいたしません。
・入賞作品の版権、使用権は主催者に帰属します。
・入賞作品は、原版(画像データ等)を提出していただきます。
・被写体の肖像権等、他者の諸権利を含む作品は、権利者の承認を得て応募してください。
・権利者から権利侵害の申し出があった場合は、応募者の責任とします。
・応募に際して収集した応募者の個人情報は、本コンクールの目的以外には使用しません。
・作品の発表や展示にあたり、氏名・住所(市町村)・性別・年齢を公表する場合がありますのでご了承ください。
・作品は、PR素材として使用します。
・どなたでも応募できます。ただし、未成年の場合は保護者の同意を得たうえで応募してください。
・Googleフォーム、インスタグラムから応募する場合は1作品30メガ以内でお願いします。

PAGE TOP