2024SENDAI光のページェント写真コンクールSupported by アイリスオーヤマ
2024年も審査委員長に茅原田哲郎先生をお招きし、仙台の冬の風物詩であるSENDAI光のページェントの写真コンクールを実施します。
応募部門はスターライトファンタジー部門、 キラキラスマイル部門、アーキテクト&ブロンズ部門、アイリスハート部門の4つになります。
それぞれの部門に、グランプリ・準グランプリ・ヤングジェネレーション・入選の賞を設けております。
ヤングジェネレーションのみ、22歳以下の学生・社会人が対象になります。
それぞれの賞にはステキな副賞も用意しております。
応募方法は応募規定をご確認のうえ、以下をご覧ください!
応募規定
・2024年12月中に撮影した写真に限ります。
・他機関や雑誌等で主催するコンクール、コンテストなどで発表していない写真。
・郵送での応募の場合は、印画紙にプリントしたものに限ります。
・写真サイズは、6ツ切、または4ツ切(ワイド可)。A4も可。
・単写真に限ります。合成写真、過度に加工した写真、組写真、過度に色を調整した写真は不可。
・他人が撮影した作品は不可。
・応募点数は各部門1人につき1点までです。
・他部門との重複した受賞はできません。
・募集作品の返却はいたしません。また、作品展示で使用したパネルはお渡しできません。
・入賞作品の版権、使用権は主催者に帰属し、使用権に期間の制限はありません。
・入賞作品はSENDAI光のページェントで、PR素材として加工や二次利用をさせていただくことがあります。
・入賞作品は仙台市等の公共機関にて使用させていただくことがあります。
・入賞作品は、原版(画像データ等)を提出していただきます。
・被写体の肖像権等、他者の諸権利を含む作品は、権利者の承認を得て応募してください。
・権利者から権利侵害の申し出があった場合は、応募者の責任とします。
・応募に際して収集した応募者の個人情報は、本コンクールの目的以外には使用しません。
・作品の発表や展示にあたり、氏名・住所(市町村)・性別・年齢を公表する場合がありますのでご了承ください。
・Googleフォーム、インスタグラムから応募する場合は1作品30メガ以内でお願いします。
・インスタグラムからはヤングジェネレーション賞への応募はできません。
①郵送で応募する
下記より応募用紙をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしたものを郵送してください。
2024写真コンクール応募用紙
②Googleフォームで応募する
一作品:30MB(メガバイト)以内
下記URLにて、必要事項を記載のうえご応募ください。
2024SENDAI光のページェント写真コンクール参加フォーム
③インスタグラムで応募する
一作品:30MB(メガバイト)以内
1.【公式】SENDAI光のページェントインスタグラムアカウントを「フォロー」
2.写真選択+キャプション欄に応募部門「#(半角ハッシュタグ)」を入力、応募投稿
[各部門のハッシュタグ]
●スターライトファンタジー部門 #ヒカぺフォトコン 2024
●キラキラスマイル部門 #ヒカぺフォトコン 2024 キラキラ
●アーキテクト&ブロンズ部門 #ヒカぺフォトコン 2024 アーキテクト
●アイリスハート部門 #ヒカぺフォトコン 2024 アイリス
応募締切りは2025年1月6日(日)となっております!
沢山のご応募お待ち申し上げます!
奮ってご応募ください!
1) スターライトファンタジー部門
下記3つに該当しない写真になります。
2) キラキラスマイル部門
人物が写っている写真で、イルミネーションに限らず会場内で溢れる笑顔や楽しさが伝わる写真が対象になります。
3) アーキテクト&ブロンズ部門
建物や定禅寺通りのブロンズ像が入っている写真が対象になります。
4) アイリスハート部門
緑道内に設置されたアイリスハートで撮影したものが対象になります。
応募期間 12月6日(金)~2025年1月6日(月)
作品審査委員長 茅原田 哲郎
審査 2025年1月26日(日)
表彰式 2025年3月2日(日)
作品展示 2025年4月予定 戦災復興記念館
2023SENDAI光のページェント写真コンクール表彰式の様子
応募期間 | 2024年12月6日(金)~2025年1月6日(月) |
作品審査 | 2025年1月26日(日) |
表彰式 | 2025年3月2日(日) |
作品展示 | 2025年4月予定 |
応募規定 | 2024写真コンクール応募規定 |
応募URL | 2024SENDAI光のページェント写真コンクール参加フォーム |
応募用紙 | 2024写真コンクール応募用紙 |